毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3604

キーワードからブログ記事を検索
  • 初診後の検査予約はいつに?

    10代の女性2人も矯正相談があった。 どちらもひどい叢生で治療の対象となり、時期的にも良かった。 一通りの説明を終えて、当クリニックで診療を希望しているようだった。 しかし、4月になり新型コロナウィルスの猛威はさらにひど […]

    この記事を表示

  • バンド用セメント

    矯正装置はボンディングが多くなってきたがバンドもまだ使っている。 それを合着するにはセメントは必要となる。 昔はリン酸亜鉛セメントをガラス練板で練った。 グラスアイモノマーセメントもよく練って使った。 ここ何年かは光重合 […]

    この記事を表示

  • コロナウィルスと診療

    新型コロナウィルス感染の状況はますます悪化しているようにみえる。 大きな集会やイベントは軒並み中止となった。 不要不急の外出は避けるようにと言われて夜の街は閑散としている。 4月に入りそれが日常の診療にまで及ぶ気配がある […]

    この記事を表示

  • 3軒目の矯正相談

    午前に8歳女子の矯正相談があった。 主訴は反対咬合、矯正の相談は当クリニックで3軒目だと言う。 反対咬合に加えて前に相談した専門ではない歯科医院でのレントゲン撮影から永久歯が4本ないと指摘されている。 さらに気になったの […]

    この記事を表示

  • クリアリテーナー紛失

    クリアリテーナーの紛失はめずらしいことではなかった。 1日中の使用を指示していたころには頻繁にあった。 前歯部にフックスドリテーナーを採用し、夜間使用のみにした. 結果、紛失は激減したが、時々ある。 夜間使用ならば昼間は […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP