毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • カルテ作成日は3年前

    今日の最後の患者さんは30代女性で2度の外科と前歯部の補綴を終了しての来院だった。 最初の写真を診てみると、上顎の幅径はとても狭く、そこに苦労の跡が診られる補綴物が入っていた。 さらに咬合は極端な開咬だった。 当然、外科 […]

    この記事を表示

  • 外科併用希望男子高校生

    16歳の高校1年生、下顎の後退が著しく、また上下顎とも叢生が強い。 この患者さんの診断を2ヶ月ほど前に行った。 骨格のバランスの悪さは著しいが、上顎の片顎抜歯と下顎歯列の拡大でなんとかなりそうだった。 しかし、矯正治療の […]

    この記事を表示

  • 第77回日本矯正歯科学会大会参加

    10月31日(水)と11月1日(木)に第77回日本矯正歯科学会学術大会がパシフィコ横浜で開かれました。 年に1回の日本で一番大きな矯正歯科関係の学会なのでほとんど毎年参加しています。 以前はこの大会で展示発表していたりし […]

    この記事を表示

  • 矯正相談2件

    午前中2件の相談があった。 20代女性と40代男性、このように最近はアダルトが多い。 20代女性は、他の矯正歯科医院で長い間ブラケットでの治療を行い、それをはずしたばかりだった。 どうやら、その結果に不満があるようだ。 […]

    この記事を表示

  • 歯列弓を狭める

    通常、歯列を拡大することはよくあるし装置も各種ある。 今日はその反対の歯列を狭める処置を行った。 顎変形症の術前矯正を行い、最終段階で上下顎の歯列弓幅径の調和を見る。 調和と言っても現時点ではなく、手術後に調和がとれた幅 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP