毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • 新患二人

    今日は近辺の学校が休みのようで午前から小学生が新患で来院した。 9歳の女の子だがすでに乳歯は上顎の左右第2乳臼歯のみだった。 下顎は叢生は全くなくすべて永久歯に交換している。 前歯部が側切歯のクロスバイトを伴う比較的軽度 […]

    この記事を表示

  • 圭陵会静岡支部へ行って講演

    診療を午前で切り上げて浜松で開かれる圭陵会静岡支部会に向かった。 そこで講演(会員発表)を半年前より依頼されていた。 参加者は30人程度、医者と歯医者が2:1位だった。 矯正歯科専門で開業しているのはこの支部では私一人と […]

    この記事を表示

  • 部分矯正って

    今日のメール相談に部分矯正でと言う文言があった。 一昨日の別のメール相談にも同じ言葉があった。 たぶん気になっている部分だけ治したいと言う意味なのだろう。 その気持ちは十分分かる。 全部やったら期間や費用はかかるからとり […]

    この記事を表示

  • Fixed retainer の効用

    近頃マルチブラケットをはずし、保定のに入る前にほとんどFixed retainerを装着している。 今日はFixed retainerを二人につけた。その時スムーズに付けられてのだが、付け初めを思い出した。 当クリニック […]

    この記事を表示

  • 萌出を待っている期間は治療期間?

    現在15歳男子でで2ヶ月前にマルチブラケット治療を開始した患者さんが来院した。 この患者さんは三年ほど前に来院し明らかに歯の萌出余地不足が認められた。 上下顎左右側の第一小臼歯を順次抜いていけば、程よく第二小臼歯がその隙 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP