毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3605 件
マルチブラケットで治療中に歯磨きが悪くブラケット周り、歯肉とブラケット間が白く脱灰しがっかりすることがある。 今日来院の小学校6年女子も半年前にブラケットを撤去したときにその様な状態だった。 それまでにも、その様なケース […]
歯科の診療はユニット呼ばれる歯科用の椅子に電気、ガス、水道、エアー、下水、など治療に必要な物が詰まっている。 それらは主に床下から供給されている。 テナントの場合には床上げして、入れ込んでしまう、故障したら床を剥がさなけ […]
夜、静岡医療センター交流会がリバーサイドホテルであり参加した。 毎年行われているが参加するのは今回で3回目だ。 以前は9月頃開かれていたが、今年度はその時期を過ぎ2月の開催だった。 初回の時に口腔外科で顎変形症の手術を行 […]
午前、矯正相談の予約の電話がかってきた。 受付がでて、その横で聞いていたのだが、46歳女性がインビザラインで治療してかみ合わせが不都合らしい。 当然その返事は、「やってもらったところで相談してください」ということになる。 […]
初診は2012年、きびしい叢生と顎変形症が疑われた。 2014年永久歯列、再検査、再診断を行っている。 そこでも、成長を待とうと1年に1回の観察を行ってきた。 そして現在中学3年生でもうすぐ卒業し高校生だ。 小さい頃から […]