毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • 昨日の湘南矯正

    昨日、新横浜ホテルアソシアで湘南矯正歯科研究会が開かれた。 今年度から、また庶務会計になったため、いろいろと会の面倒を見る立場になった。 最初の講演会も1週間程度前に決まり、その連絡などは仕事となった。 その講演の一部に […]

    この記事を表示

  • 骨格性の反対咬合の初診

    8歳女子で反対咬合を主訴に初診相談に来院した。 顔つきはそれほどでもないが、咬合関係は明らかに骨格的な反対咬合だった。 前歯部だけでなく右臼歯部はクロスバイトで今後の成長がとても心配になる。 母親が低年齢の時期にチンキャ […]

    この記事を表示

  • 通院が無理な距離

    矯正治療は通常は月に1度程度の通院で可能だ。 だから通院の距離が長くても可能とも言える。 しかし現実には、装置が壊れたり、不都合があったりもする。 だから、初診相談の時、遠距離を通院するする患者さんには定期的な通院が可能 […]

    この記事を表示

  • リテーナーの使用期間

    3年ほど前に動的治療を終了し、リテーナーで観察している中学2年男子が来院した。 まじめに熱心に時にはうるさいくらいに矯正治療に取り組んでいた。 今日はクリアリテーナの隅が邪魔になると切断を求めてきた。 それは簡単に処置し […]

    この記事を表示

  • Ⅰ期治療の終わり方

    8歳男子、3年半ほど前に混合歯列の厳しい上顎前突で相談があった。 混合歯列である程度オーバージェット、オーバーバイトの改善を図るためバイトプレートで治療してきた。 積極的には1年半ほどで、その後は永久歯列に交換まで、バイ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP