毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3606

キーワードからブログ記事を検索
  • 顎変形症4人

    このところ顎変形症の症例が減ってきているように思っていた。 矯正相談の中でこれは矯正だけではできないと思える患者さんがいない。 しかし今日は患者さんの総数は少なかったのだが、その中に顎変形症の患者さんが4人いた。 2人が […]

    この記事を表示

  • 耳の不自由な保護者の矯正相談

    今日の矯正相談は3年前に一度来ているのでまったくの初診というわけでは無い。 現在は9歳になった男の子で反対咬合が主訴であった。 3年前の初診のメモには骨格的な要因があるかもしれないと書いてある。 今日診せてもらうと、乳首 […]

    この記事を表示

  • 新患の付き添いは祖母だった

    今日の新患の一人は11歳で反対咬合の男の子だった。 付き添ってきたのはその患者さんの祖母だった。 近頃の新患の相談はかなり矯正の知識を身につけて来ている。 だから、どの辺まで知っているのかを探ってから話を始めることになる […]

    この記事を表示

  • 待合室の観葉植物

    現在の診療所に移転開業したのは平成24年3月だから、もう今年5年半になる。 その時にいただいた観葉植物が待合室においてある。その時から、かなり背が高かったが、現在は2m50㎝位ある。 それがだんだん勢が悪くなってきたよう […]

    この記事を表示

  • 矯正治療と吹奏楽

    5月からマルチブラケットの治療を始めた13歳の女の子が来院した。 症例は上顎前突で上顎は両側第一小臼歯、下顎は第二小臼歯抜歯してある。 下顎にはすでにブラケットがついているが、上顎前歯にブラケットをつける予定だった。 中 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP