毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3569

キーワードからブログ記事を検索
  • 手術前後シュミレーション提示

    午後、術前矯正をおえて、外科用のフックをろう着するために来院いただいた32才女性を診療した。 フック付けは今日の一番大事な処置だが、同時に手術時の診断を行った。 矯正診断は保険では5回できる時期がある。その時期の一つだが […]

    この記事を表示

  • 横浜へ転医

    昨年の5月マルチブラケットを装着した19歳女性の患者さんが来院した。 高校2年生の終わりの頃相談にきて装置装着は高校3年生になってからだった。 高校を卒業すると進路はまちまちで当クリニックへ通えないところに転居する可能性 […]

    この記事を表示

  • 施術料返金システム

    数年前より、患者さんが今、治療をやめたらいくら返金するか、当方で治療できなくなったらいくら返金するか、などを自作の受付ソフトに組み込むことを考えていた。 私の所属する日本臨床矯正歯科医会では転医の際の返金の目安を大まかに […]

    この記事を表示

  • 診断後の迷い

    先週、診断した29歳女性が午後に質問や相談のために来院した。 咬合は切端咬合に近い状態だが、主訴は口元が出ている、特に下唇が出ていることが気になっていると思われる。 初診時に外科併用は考えないと言っていたので、診断でも上 […]

    この記事を表示

  • アンケートへの協力

    マルチブラケット治療が終わると約1か月後に保定診断という形式で今までの治療を振り返ってみる。 今日は2件の保定診断があった。 相談コーナーで、初診時、装置撤去時も模型と治療前後の顔と口腔内写真を比較してプリントしたものを […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP