毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3606 件
今日はアポイント数も少なかった上にキャンセルも出て、治療という意味では暇だった。 たまにはいいかもしれない。 そんなときでものんびりしていられない性分だ。 2週間ほど前から受付ソフトの追加改良を試みていた。 レセプトは自 […]
今日の矯正相談は10歳の男の子、症状は典型的な八重歯だった. 10歳だからまだ乳歯が残っているかと確認してみたら、全部永久歯にはえ変わっていた。 そうなるともう矯正治療を始めた方が良いかもしれない。 多分上顎左右の第一小 […]
午後2時半より分析ソフトドルフィンの使い方の説明にジ^-シーオルソリーの黒田さんが来てくれた。 昨日、インストールがすんでいたため早速使い方の説明に入った。 画面は全部英語だが、日本語の説明書があるし、単語だけなので特に […]
7月の東京矯正歯科学会の時に注文した矯正の分析ソフトのドルフィンが一昨日送られてきた。 それに備えて、画像処理がしやすいように高機能のパソコンを購入した。 さらにLANの設定や、インターネットへの接続も行った。 最近はそ […]
今日の矯正相談は35歳女性、主訴は叢生だが、上顎前突でもあった。 今はほぼそろって見える上顎の左右中切歯だが。右側はもっと出ていて差し歯で治したそうだ。 それを聞くとおそらく歯冠を切り落とし歯冠軸と歯根軸の角度を変えて作 […]