毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3560 件
今日の初診相談の1人は9歳男子、先天欠如の歯が6本ありそうだということで相談にみえた。 すでに一般歯科医院や矯正歯科医院で多くの歯の先天欠如がある事は言われているそうだ。 いつものように口腔内写真を撮影すると、どうも口蓋 […]
6歳で多数歯欠損と診断して定期観察し、現在9歳となっている女の子が来院した。 今日の来院は定期観察の時期よりも早く母親が気になっていることの相談だった。 その相談は左上側切歯部、左下犬歯部に歯がはえてこないと言っている。 […]
午前1件、午後1件、矯正治療の抜歯についての相談があった。 午前の1件は初診での相談で7年前に非抜歯で静岡市よりさらに西の市で矯正治療を行っている。 歯列咬合は問題なく、良好に安定している。 患者さんの主訴は口元が出てい […]
28歳女性、反対咬合をリンガルアーチで直し始めて3回目の処置だった。 この女性は骨格的な要因もあるが、上顎前歯の舌側傾斜が著しく、それを唇側にだせば被蓋改善が可能とみた。 そこで今日はリンガルアーチの調整で加線を行い、そ […]
マルチブラケット装置撤去が近づいている24歳女性に保定期間について問われた。 初診時には動的治療期間、およそ2年、それ以上の留めて(保定)おきたいですねと言うような言い方をする。 そんな言い方をしているもののはっきりとは […]