毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3560 件
マルチブラケットで治療途中の高校3年生男子が来院した。 進学先が北海道の室蘭市に決まったそうだ。 平成26年6月より、マルチブラケットでの治療を開始している。 通常治療2年を目指しているが、このケースは難しく、 2年以上 […]
2月24日、 2月25日と長野市で日本臨床矯正歯科医会大会が開かれた。 長野県は静岡県の隣の県ではあるが、長野市は遠い感じがする。 長野市のアクセスは神奈川県、東京都、埼玉県、群馬県、そして長野県のような道筋にある。 だ […]
15歳の中学3年生男子が、初診の相談に来院された。 口腔内写真をとると上下顎いマルチブラケットが付いていて、咬合すると正中が大きくずれている。 今回、転医考えて相談にみえている事はわかっている。 そこで今まで矯正の治療の […]
先週、上顎にアンカースクリュー2本、下顎にエラスティックセパレーター4カ所に挟んだ18歳女性が来院した。 その方の処置は午前だったが、夕方に電話がかかってきた。 どこかわからないが口の中が痛いという。 普通に考えたら外科 […]
昨年6月から舌癖による開咬を治療している8歳の女の子が来院した。 治療方法にはMFTやタングクリブが考えられる。 私はあまりMFTには積極的ではなく、まずタングクリブを入れてしまうことが多い。 この患者さんもそのようにし […]