毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3598

キーワードからブログ記事を検索
  • 春休みが終わった後に

    春休み期間中は学生の矯正相談が少ししかなく、大人の患者さんばかりだった。 それが春休みが終えた今日になって、小学生が3人、初診相談にみえた。 8歳の男の子、 10歳の女の子、 7歳の男の子といずれも小学生だった。 以前は […]

    この記事を表示

  • 顎変形症の道筋

    夕方17歳の男子高校生に、術前矯正のマルチブラケットを装着した。 来年の春休み、すなわち高校を卒業したときの手術を予定している。 その患者さんは保育園の頃、当クリニックに相談にきて顎変形症と言う所見を伝えた。 その後、1 […]

    この記事を表示

  • 赤ちゃんを連れて治療

    午前中に、装置準備に来院されて女性は39歳で5歳、3歳、5ヶ月の子供を連れてきた。 以前にも子供を連れての女性の治療をブログに書いたことがある。 それでも5ヶ月の赤ちゃんではなかった。 子供の世話にに大変な時期に矯正歯科 […]

    この記事を表示

  • 特殊な歯根吸収

    マルチブラケットを装着している患者さんには4ヶ月に一度パノラマレントゲン写真を撮っている。 今日は11歳の女子のマルチブラケットをつけて、 4ヶ月目のx線撮影を行った。 この患者さんは典型的な上顎の犬歯の低位唇側転位で第 […]

    この記事を表示

  • 固定式リテーナーその後

    2、3ヶ月前から固定式リテーナーを積極的に使い始めている。 その利点、欠点は理論的には知っている。 しかし、現実的な問題点は数多くやってみないとわからないものだ。 固定式リテーナーを接着して1ヶ月から2ヶ月経った患者さん […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP