カテゴリー

最新の記事

2024.05.07
長い連休だった
2024.04.27
中学生のBimax
2024.04.26
連携医療機関の記載
2024.04.24
夕方のみ忙しい
2024.04.23
FIXはずしたら閉じた

アーカイブ

カレンダー

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2024年5月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2024年6月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2013年12月14日の記事

歯根吸収の説明2013/12/14

歯根吸収は矯正治療に伴って起きる偶発症だが、レントゲン撮影でしかわからない。

当院では以前は歯根吸収の起こりやすい上顎の前歯のデンタルX線写真を3か月ごとに撮影してきた。

現在はデジタルのパノラマX線写真が撮れ、全体の歯根吸収がよく観察できるので半年に1回X線写真で観察している。

今日は装置装着から1年2か月たった21歳女性の撮影を行った。

その結果、左上中切歯に軽度の歯根吸収が認められた。そして、その事実を患者さんに説明した。

歯根吸収はいまだにはっきりとした原因と対策はない。しかし矯正治療をやめる(歯を動かす)ことで進行が止まることは分かっている。

けれど、途中で矯正治療をやめるわけにもいかない。

でも、その歯根吸収進行の事実を術者と患者が知っていると知っていないとではその後の治療が変わってくると思う。

きっと、仕上がりが厳密でなくても短期間で終了するだろうし、その部分へかける力も配慮するだろう。

それが、私が歯根吸収の研究をして、日本矯正歯科学会に4回展示発表、AAO(アメリカ)にも展示発表した結論の対策だと思っている。

治療について

 

ブログ2013年12月|18:24:50

このページのトップへ