毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

キーワードからブログ記事を検索
  • また受付ソフト改良に夢中

    先日からまた受付ソフトを改良し始めた。 前に作ってのを参考に改良していくので比較的スムーズに進む。それでも昨日、1日ひっかかってしまったこともあった。それでも昔に比べれば苦労は少ない。 今回はデータベースの基本はあまり考 […]

    この記事を表示

  • 歯ブラシの毛

    今日の急患で男子高校生がきた。 プラスチックの紐のようなものがとれたという。 そんなもの矯正装置に使っていない。 疑ったのは歯ブラシの毛ではないかと。以前にもそういうことを経験している。 しかし歯ブラシに毛にしては長いと […]

    この記事を表示

  • 顎が歪んでいる?

    今日の初診相談は6歳での女子で顎が歪んでいるとのことだった。 説明用にまず口腔内写真を撮る。 ほとんど乳歯列でバイトは深いが特に歪んでいる様子はない。 問診で聞いてみると、咬んでというと臼歯を咬合させずに下顎前歯うを左に […]

    この記事を表示

  • 受付ソフトは以前の方が良い

    昼過ぎに先輩の府川先生が当院に訪れた。 府川先生は私の作った受付ソフトを使ってくださり、バグや使いかっての悪いところを教えてきださる。 素人が作ったものだからいろいろと不都合がありご迷惑をかけていると常ずね思っている。 […]

    この記事を表示

  • レントゲン写真が撮影できない

    2年半ほど前の仮診療所からデジタルレントゲン写真の機械を導入してセファロとパノラマを撮影してきた。 導入当初のブログではその便利さ、きれいさに感動したようなことをかいている。 最近ではそれがあたりまえになってきてはいたが […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP