毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3574 件
やっときょうから新診療所で診療を開始しました。心配していた開設許可も間に合って良かったです。 先月29日に仮診療所でに診療を早めに終えてから1週間、とても忙しかった。 引っ越し、引っ越したものの整理、その間には先月建物は […]
今日で仮診療所を閉じる。平成22年1月より2年2カ月、とても「仮」と言えないような長い期間だった。 治療期間の長い矯正でも仮診療所でマルチブラケットをつけて、すでにはずして保定に入っている患者さんもいる。 最後の日、お昼 […]
初診時21歳の女性、Ⅰ級叢生で抜歯ケースとして順調に治療してきた。 1年2カ月ほどだが、かなり改善して、抜歯スペースもあとわずかになってきた。 ごく普通のケースで早めに終われるだろう思っている。 今日は通常のワイヤー交換 […]
18歳の女子高生が来院した。マルチブラケットによる矯正治療を終えて2年半経ち、その間、半年に1度保定観察をしている。 今日の来院は右下の親知らずがはえてきて痛いという。 診てみると確かに半分ほど歯冠が見えている。しかし出 […]
最近には珍しく今日は3に人の新患相談を受けた。 1人は6歳の女子で骨格的な要因を疑う反対咬合だった。更に乳歯列なのに下顎の前歯に叢生があり、将来の排列に心配もあった。 その場合の治療開始時期だが、今からやるとすれば成長を […]