毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3532

キーワードからブログ記事を検索
  • 静岡医療センターと連携

    昨年末、埋伏歯の開窓手術を静岡医療センターの口腔外科に依頼した。 そうしたならば、X線CTを撮影して、歯冠部に嚢胞があり開窓術だけでは取りきれないとの返事だった。 いままで口腔外科には何度も開窓手術は依頼しているが、その […]

    この記事を表示

  • 相談は対面?並列?

    今日も建築の打ち合わせに多くの時間を割いた。 なかでも初診、診断を行う場所の相談コーナーのテーブルと椅子、そしてディスプレーの配置を検討した 今までは話し合う時は対面が常識だと思っていた。「相手の目を見て話せ」などと昔、 […]

    この記事を表示

  • 新診療所設備の検討

    新診療所の建築工事はだんだん内部の設備になってきた。矯正歯科という特別な仕事をするので、それにふさわしい設備でないと良い仕事はしにくい。 そこで昨日、先輩で静岡の駅前で開業している府川先生の診療所をお訪ねして、施設、設備 […]

    この記事を表示

  • 矯正だけでここまで治った

    初診は2003年8歳の女子できびしい上顎前突だった。しかも抜歯したくないとの希望だった。 そんなことはとても無理なことだと思ったが、混合歯列期にプレートで側方拡大したり、下顎の前方誘導したりした。 結局協力も悪く、Ⅰ期治 […]

    この記事を表示

  • 予約なしの新患来院

    明けましておめでとうございます。 昨年12月29日から昨日まで年末年始のお休みをいただきました。それに伴いブログも休んでいました。 今日は休み明けで予約が詰まっていました。通常はそれに加えて、年末年始の休診中の装置のトラ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP