毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3574

キーワードからブログ記事を検索
  • まだ不都合改善が続く

    今朝は8時から電気屋さんをはじめに水道屋さん、クロス屋さん建具屋さん現場監督など次々と現れて不都合なところを修理してくれた。・ 不都合なところの一つにシーリングファンの影が映ることがあった。 待合室は高い吹き抜けの高い天 […]

    この記事を表示

  • 新診療所で幸歯会

    先月、仮診療所での最後の幸歯会で集まったが、今日は新しい診療所で初めて幸歯会を行った。 診療は開始したものの、まだ十分に整っているわけではない。 仲間内だからいいかという感じで、まだ片付いていない多目的室の散らかりも見せ […]

    この記事を表示

  • まだ落ち着かない診療室

    新診療所で新しい週となり3月も中旬になってきた。 3月は初旬があったのかと思うくらい忙しくバタバタしていた10日あまりだった。 やっと診療室での治療流れにはなれてきたが、色々と改善したくなりる。 きょうは診療の合間に受付 […]

    この記事を表示

  • 新診療所始めての土曜日

    土曜日だけ診療が忙しい。今日は新診療所で診療を開始して初めての土曜日となった。 一昨日から診療を開始していたため、ある程度何がどこにあるかや、どう動いたら治療がしやすいかを模索してわかってきていた。 今日はそれに加えて速 […]

    この記事を表示

  • 始めて相談コーナーを使う

    今日は装置撤去後1カ月の患者が来院した。 通常その時には保定診断と名前をつけて、今までの治療経過を説明したり、経過写真を見せたりする。 その場所だが、今まではずっと31年前の開業時に買った予診予防カプセルというコンパクト […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP