毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3574

キーワードからブログ記事を検索
  • 手術に送り出した

    今日は、顎変形症の患者の手術前の最終チェックとフック付けを行った。フックは外科手術前のマルチブラケットアーチワイヤーの上下顎、そして歯間のほとんどに真鍮線をろう着する。けっこう時間がかる処置だ。 そのため空いている時間、 […]

    この記事を表示

  • ニッケルチタンワイヤーが折れる

    今朝、急患の電話が入った。上顎にマルチブラケットを装着しているが、右上でバキンと音がして装置が壊れてらしいという。 午後になり、早速見てみると右上5-6番間でワイヤーが折れている。前回にもワイヤーが折れていた。 折れやす […]

    この記事を表示

  • 長期観察症例

    初診時7歳、現在38歳の患者が今日来院した。以前にもブログに書いた記憶もあるが、現在は半年に1回の定期観察を行って、咬合の観察や歯石の除去を行っている。 初診時の症状は混合歯列期のきびしい上顎前突であったが、ヘッドギア( […]

    この記事を表示

  • 同窓生と箱根を歩いた

    一昨日、大学の同窓生が東京に7人集まって、会合をもった。懇親会は屋形船で隅田川を下りながらの夕食だあった。和食、特に揚げたての天ぷらをおいしくいただいた。 そのメンバーと昨日、新宿から小田急ロマンスカーで箱根湯本まで移動 […]

    この記事を表示

  • 顎変形症がつづく

    今日は夕方より東京で大学のミニ同窓会のような会合があり、その幹事を担当しているため、診療は午前中にさせていただいた。 その少ないアポイント枠に顎変形症が3人続いた。 最初は初診時27歳女性で12年前に手術を終えて保定での […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP