
16歳の女子高校生で右側顎関節が朝起きると痛い、音が鳴る、耳の奥が痛いという症状を訴えて来院した。 先日も女子高校生で同様な症状を訴えて、悩んだがスプリントを装着して症状の改善を得たことをブログに書いた。 だから今日はあ […]
当院ではマルチブラケットを装着して半年毎にパノラマX線写真撮影を行っている。 目的は歯根吸収が起こっているか、程度はどうかの観察と歯根の平行性を確認することだ。 歯根吸収の兆候が見られれば、防ぐことはできなくても、それな […]
2週間ほど前に診断したケースがあった。冠をかぶせなければならない右下第一大臼歯と左下第2大臼歯(近心傾斜)の歯がある。抜治療方針として、歯髄処置後、歯して小さめの左右下顎の親知らずを代わりに並べることにした。 しかし、一 […]
午前、12日(火)に続き、香貫小学校の1、3、5年の検診を行ってきた。先日より少し早目から始めて、人数も少なかったせいか早めに終わった。 検診は不自然な姿勢で次から次へと診ては、歯式を読み上げる。疲れて、声がかれてくる。 […]