昨年、相談にきた9歳男子の反対咬合の患者が今日、再度相談におとずれた。
親しい歯科医から勧めれれてまた相談に来たようだ。
当然だが本人は全く気にならずに治療には関心なく、相談も気がすすまないようだ。
歯列は上下顎とも空隙がめだつ。しかし犬歯部に出てくるスペースがないことに母親が気になっているようだ。
私は歯列全体的にスペースがあれば、永久歯への交換時に何んとかなるものと思っている。
しかし、昨年見たときにはあった左下第2乳臼歯がなくて左下第一大臼歯の近心傾斜が始まっている。
そして出てくるはずの左下第2小臼歯はまだ厚い骨に覆われている。
こちらの方が気になる。反対咬合とこのスペース確保がこの時期に必要な治療だと思い説明したが、なかなか理解が得られなかったようだ。