
4月に桜が咲くと学校検診だ。いつもは桜が散ったころの検診だが、今年は桜が咲くのが遅く、まだ満開にいたっていない。 毎年のように午前中3時間ほど、ほとんど休みなく検診を続ける。 今日は2年、4年、6年だった。1学年3クラス […]
前にも書いたが近頃、第2大臼歯の鋏状咬合がとても多いような気がしてならない。結局、臼歯部でのスペース不足がそのような現象として現れてくるのだろう。 第2大臼歯の出るのが遅くなってきているのかもしれない。出るのを待たずに治 […]
今日、顎変形症の検査後の診断を行ったが、手術を受けるか、どうか迷っている様子で、装置装着は保留となった。 検査した結果で色々と考えるのは当然で、そのこと自体は全く問題ないことだ。 ただ保険制度が手術を受けるのであれば、保 […]
小学校、中学校、高校の入学式も今日までくらいで、いよいよ新学期が始まる。 それとともに当院も春休み春休みの診療時間帯を通常に戻した。この春休みは初診相談も多く、検査も多かった。 その反動か、おととい、今日は閑散としていた […]