毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3575

キーワードからブログ記事を検索
  • 来年春休みリコール

    当院ではまだ大人より学生の患者が多い。 学生はどうしても長期の休みに予約が集中する。学年が変わるだけならばまだいいが進学すると状況が変わる。 特に大学への進学の場合は自宅からか離れることが多い。そうすると春休みに診ておこ […]

    この記事を表示

  • 3歳児の相談

    今日の初診は3歳、特に不正咬合が主訴というわけでく虫歯治療やその後の口腔の管理だという。 予約の電話がかかってきたとき、まず3歳ということと矯正が希望というわけでもなさそうなので、ベテラン受付は極力お断りするように話を向 […]

    この記事を表示

  • はえたての歯が虫歯

    混合歯列期の反対咬合を第1期治療として改善し、その後経過観察している11歳の女子が来院した。 前回は半年前の観察だった。その時にはまだ下顎第2大臼歯(12歳臼歯)はまだ生えていなかったと思う。 今日、探針で調べてみると両 […]

    この記事を表示

  • 転医での治療方針

    今日の初診は他県の矯正歯科医からの転医だった。 9歳女子で混合歯列期、1年ほどスクリュー入りバイオネーターを使い歯列の拡大を試みているようだった。 しかし使用時間も不十分で十分な効果も現れていない。 それにもましてこのケ […]

    この記事を表示

  • ナイトガード作製

    一般歯科の先生より、紹介された患者が初診でみえた。 予約の電話がかかっていた時は口腔乾燥症、シーグレン症候群などと話されて、私の専門の矯正とどう関係があるのか疑問を持ちながら相談に応じた。 話を聞いてみると、左耳が痛かっ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP