毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3536 件
今日の新患は高校2年生男子、すでに前もってメール相談を概要を理解してあったので話は早かった。 思春期の成長前に反対咬合と叢生マルチブラケット装置を長い間付けて治して、クリアリテーナーのようなもので保定していたが、成長によ […]
2001年に口蓋裂で反対咬合の8歳男子が現在17歳でマルチブラケット治療を終了しして装置を今日、撤去した。 カルテに張ってある8歳の小学生は180センチくらいあるかと思われる身長の高校3年生になっていた。 初診時に「高校 […]
昨日、今日と写真添付でのメール相談で回答した方が、新患相談に来院された。 その2人はパソコンでのメール相談フォームに従って送ってきたわけではない。 携帯電話で写真を撮り、そのまま添付して送るやり方だ。その方法でも良いと説 […]
2006年16歳の女子高校生が来院した。上顎左右側切歯が先天欠如しているため、上顎の前歯部にスペースが散らばってしまい人工的な歯を入れようと思っても形良いものができない。 そこで矯正治療の出番となる。欠損部に人工歯を入れ […]
今日もメール相談にお答えした。やはり正面からの咬合位と口元の横顔の写真が添付されていた。 これを見たときに、先日、のメール相談の文章を基本にアドバイスできるなと思った。 写真はそれぞれ異なり、相談の文章も多岐にわたる。し […]