
口の中は清潔に管理されている。歯垢などみられない。そういう人によく見られるのが、歯肉退縮だ。 今日は19歳女性、保定に入り9か月の患者にそれを見た。 リテーナーは良く使い、歯列もほぼ安定している。ただ気になるのは上顎右側 […]
今日の新患は前には矯正治療の認定医や専門医があることを知らなかったようだ。 一般歯科医院で矯正治療をするのなら認定医、専門医を選んだほうがよいとアドバイスを受け、インターネットで専門医である当院を選らんだそうだ。 また認 […]
日本臨床矯正歯科医会例会が東京都千代田区のベルサール九段で開かれ参加してきた。 昨年はその会の理事をしていたため、前日からの理事会や総会への対応で慌ただしかった。 しかし、今年は役員も終わり、今回は自身の発表もなかったの […]
7歳時に反対咬合を主訴に来院した女子が現在16歳になって来院した。 初期の治療で上顎前方けん引装置により被蓋改善し、さらにバイトも深くなっていた。 その後永久歯列となりⅡ期治療をどうするのか半年ごとのリコールで観察してい […]