毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3536

キーワードからブログ記事を検索
  • メールでの質問

    先日初診で来院された方はメールで料金のことを2回たずねてきた。 その方は別の矯正歯科医院で治療を受けていて、装置がまだ入ったままなので、通常は転居した場合には、矯正歯科医からの依頼書を持ち、その中には診断や、治療方針、治 […]

    この記事を表示

  • 夏休みを終えて

    この辺の学校は今日から二学期が始まった。それに伴って先週までの夏休み診療体制を今日から通常にもどした。 今年の夏はとても暑く苦しかった。まだまだ暑さは続くようだが、夏休みは終わった。 振り返ってみると、夏休みの前に、特別 […]

    この記事を表示

  • 前歯1本の反対は自分では治せない?

    4/2のブログにも書いたが7,8歳で前歯が永久歯に交換して出てきた時が1~2本反対のかみ合わせになり相談に来ることがよくある。 その原因が歯の傾きや、上下前歯がぶつかって下顎が前に咬みこむようなことで、簡単に治りそうなこ […]

    この記事を表示

  • ユニットの水が出ない

    歯科用ユニットは様々なトラブルが起こる。先日、タービンの水が出なくなった。矯正の場合歯を削ることがないので頻繁に使わないので余計に水の系統がトラブルを起こすようだ。 当院には2人の歯科材料業者が入っている。どちらも30年 […]

    この記事を表示

  • 抜歯しなかった矯正は評価高?

    今日、16歳の女子高校生が保定の検診に来た。初診は10歳でやや上顎前突傾向の叢生であった。 混合歯列期の間はプレートである程度歯列咬合を改善して、永久歯列になって再診断した。 私は少しの叢生だが、口元の出ている程度を勘案 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP