出っ歯の後退しすぎも不満
マルチブラケットを装着して2年ほど経った20代女性の患者さんが来院した。 抜歯ケースで上顎第一小臼歯、下顎第二小臼歯の抜歯を行って開始した。 1年ほど過ぎた頃より、上顎がさがりすぎたとか口腔内が狭くなり狭くなり滑舌が悪く […]
フィックスドリテーナはいつまで
昔からの問題だがリテーナーはいつまでするのか。 いろんな考えがあり、たぶん結論はない。 またいつまでリコールして、いつ終了するかも定義はない。 現実に当クリニックで行ってきたのは、私が若い頃は来なくなるまでリコールを繰り […]
342. 比較的簡単な叢生
①主訴: 八重歯とデコボコの歯並び、噛み合わせが心配だった。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時10歳 保定開始時11歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下 […]
ドルフィンが分かってきた
分析ソフトドルフィンを一昨年8月に導入して1年半くらい経つ。 特に外科ケースの分析に役立てている。 なかなか優れてソフトだがその手順はなかなか多岐にわたり覚えきれない。 昨年も何ケースかやってみたが、自分では分析途中でい […]
341.バイトが挙らなかった
①主訴: 前歯が出ているのが気になって写真に写るのが嫌だったから。 ②診断名あるいは主な症状: 歯ぎしり 口唇閉鎖不全 上顎前突 叢生 ③年齢: 初診時26歳 保定開始時28歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット […]
下顎第一大臼歯の近心傾斜埋伏
両側下顎第一大臼歯が近心傾斜して埋伏歯を治療中の8歳の女子が来院した。 右の近心傾斜はひどく第2乳臼歯の遠心根を吸収して食い込んでいた。 左はそれ程でもないが、そのままでは出てこられないような状況だった。 そこで、ひどい […]
オールホワイトの治療
数年ほど前よりオールホワイトと名付けてセラミックブラケットとホワイトワイヤーでの治療を始めた。 ブラケットはウイングがかける、ホワイトワイヤーは種類が少ないことが不満だった。 ステンレスとニッケルチタンだけで治療できない […]
