年齢で治療方針は変わる
2018-07-07
今日の最初は34歳女性の診断から始まった。 症状はAngleⅡ級2類のようなバイトが深く、上顎中切歯が舌側傾斜していた。 また左側切歯舌側転位しては完全にクロスバイトでロックしている。 左上側切歯は失活していて根管充塡が […]
314. 外科併用症例
2018-07-07
①主訴: 正中線のズレ、あごのズレが気になったので。 ②診断名あるいは主な症状: 顎変形症 ガミー ③年齢: 初診時29歳 保定開始時31歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間 […]
静岡医療センターで手術3人目
2018-07-06
静岡医療センターでの3人目の手術の手術日が8月16日に決まった。 そのため今日は術前の検査を行った。 静岡医療センターでは顎の位置や移動量を決めるサージカルスプリントは矯正歯科の作成となる。 そのため1例目では執刀医の勤 […]
ホワイトニングの相談
2018-07-03
午前、保定診断をした患者さんからホワイトニング相談があった。 午後にもホームホワイトニングを開始する患者さんがいた。 先日、まず矯正治療が先だろうと思われ説明したが患者さんの強い希望でオフィスホワイトニングを行った。 2 […]
フィリピンの方の再相談
2018-07-02
5月26日に突然、矯正相談に来た19歳の女性が今日再び訪れた。 5月に相談したときにはフィリピンで飛び出していた上顎犬歯を非抜歯で治したという。 当然だが出っ歯になっている。当クリニックにはそのことを主訴に来院した。 口 […]
