症例紹介
200. 過剰歯によるひどい排列

①主訴: でこぼこ ②診断名あるいは主な症状: 叢生 過剰歯 ③年齢: 初診時12歳 保定開始時13歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: なし ⑥治療期間: 約1年4ヵ月 ⑦治 […]

続きを読む
ブログ
口元と抜歯

今日の初診相談は14歳男性、近隣の歯科医からの紹介だった。 問診票を見る前に口腔内写真を撮り出すと、 1ミリ程度の正中離開があるものの上下顎とも叢生はなく、左右の臼歯咬合関係はⅠ級であった。 多少オーバージェットが大きい […]

続きを読む
ブログ
顎変形症の説明をした

近くの歯科医院より紹介を受け、 26歳女性の矯正相談を行った。 紹介内容は、下顎の両側の第2乳臼歯部の永久歯が先天欠如で矯正治療を勧めたようだ 。 診てみると、その部分は歯がなく大きな空隙がある。 しかし、それよりも著し […]

続きを読む
ブログ
顎変形症がらみの相談

今日の矯正相談は3人、そのうち2人が顎変形症をがらみの相談だった。 午前の相談は12歳女子、症状は上顎がやや叢生で、咬合は開咬、切縁でマイナスのオーバーバイトが1ミリであった。 この状態で顎変形症と決めるのはちょっと無理 […]

続きを読む
ブログ
浜松へ転勤

25歳男性が来院した。 その患者さんは9月1日より浜松の勤務になり、沼津とは縁がなくなってしまうそうだ。 初診で訪ねてきたのは去年の夏だったが顎関節の問題なので、今年の春より再度始めることになった。 左臼歯部が完全にシザ […]

続きを読む
症例紹介
199. 上顎のみ抜歯

①主訴: 八重歯・出っ歯 ②診断名あるいは主な症状: 顎関節症 叢生 先天性欠如歯(両側上7) ③年齢: 初診時10歳 保定開始時12歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上顎 […]

続きを読む
ブログ
新ユニット

今月の4日木曜日の休診日に歯科用ユニット二台を入れ替えた。 それまで使っていたユニットは平成10年に入れ替えたものだ。そうすると、 18年ばかり使ったことになる。 その間診療所を2回に移転している。その時には購入せずに移 […]

続きを読む
ブログ
主訴が分からない

41歳女性が、矯正相談に来院された。 問診票には出っ歯のところに〇が付いていた。それは写真を撮りながら理解できた。 そしてその横に正中が一致していないということが書かれていた。それも口腔内写真を見てわかった。 加えて、上 […]

続きを読む
ブログ
固定式リテーナーがはずれる

昨年の初めころより上下顎前歯部に積極的に固定式リテーナー使うようになった。 固定式の良さは十分わかっていて、患者さんの協力がなくても戻りがほとんどない。 そして取りはずすことができないから、クリアリテーナーを昼間使用して […]

続きを読む
ブログ
ホワイトニング後

21歳女性、当クリニックで矯正治療を終えた後、ホームホワイトニングを行った。 開始した時点で東京へ行ってしまいぜんぜん途中経過を見せてもらう事はできなかった。 しかし今、突然連絡があり、観察することとなった。 ホワイトニ […]

続きを読む