アンカースクリューゆるむ
2016-07-07
前回アンカースクリューを植立し、パワーチェーンで犬歯を遠心移動している18歳の女性の患者さんが来院した。 問題なければパワーチエーンを交換するだけだが、まずアンカースクリューの植立状態を確認した。 少し緩んでいる。 ちょ […]
インビザラインで治る?
2016-07-04
今日の矯正相談は28歳男性、上顎前突だった。 上顎前突言ってもう、叢生は少なく、上下顎ともに出ている感じだった。 今までの矯正相談の履歴を聞いてみると、一般歯科でインビザラインを勧められたそうだ。 そして、それを承諾しな […]
191.下顎の前歯が2本しかない
2016-07-04
①主訴: 歯のがたがた、出っ歯。 ②診断名あるいは主な症状: 先天性欠如歯(下顎両側側切歯) 叢生 ③年齢: 初診時14歳 保定開始時16歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: 上顎両側第一小臼 […]
顎変形症の治療の終了時期
2016-06-28
矯正治療の終了をいつにするか、様々な考えがある。 今まで保定装置をつけて、その先ずっと経過観察をしていた時期もあった。 その過程でだんだん来院しなくなることをもって終了としていた。 しかし最近は保定 4年くらいを目安に患 […]
昨日は顎変形症学会に出席
2016-06-25
昨日、東京の一ツ橋講堂で開催された顎変形症学会に出席した。 顎変形症学会に所属したのはかなり前だが、昨年初めて学術大会に出席した。。 昨年は口腔外科半分矯正歯科半分というようなイメージだったが、今年は口腔外科が中心で矯正 […]