固定式リテーナーの効用
最近、マルチブラケットを撤去する患者さんの上下顎前歯に固定式リテーナーをつけている。 そしてクリアリテーナーは最初から夜間使用にしている。 そうすれば取り外しのクリアリテーナーを昼間つけることにならないので、良い協力が得 […]
140.厳しい上顎前突、叢生
①主訴: 歯が重なり合っていたり、すきまができてガタガタ ②診断名あるいは主な症状: 上顎前突 下顎後退 下顎後方回転 叢生 ③年齢: 初診時16歳 保定開始時19歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リン […]
メール相談、顎変形症、ホームページ
先日メール相談で反対咬合、叢生を伴う相談があった。 それにはかみ合わせや横顔の写真は添付されていなかった。 しかし最近、ホームページに設置した写真を添付しない方は患者さんの声から似ている写真の番号書いてもらうという形式が […]
紹介者は30年前の患者さん
夏休みになってきたようで、今日の新患相談は中学生と高校生だった。 そのうち中学3年の女子は紹介者が30年以上前の患者さんだった。 現在はピアノの先生をやっているようで、相談者はそこに通っている生徒だった。 早速スタッフに […]
139.開咬の外科併用矯正
①主訴: 前歯がかんでも開いている。あごが出ている。 ②診断名あるいは主な症状: 開咬 下顎前突 顎変形症 ③年齢: 初診時34歳 保定開始時35歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 ⑤抜歯部位: なし ⑥ […]
機械の不調に悩まされる
今日はいつも便利に使っている機械の不調に悩まされた一日だった。 朝はいつも通り仕事を始めると、パソコンのネットワークがつながらない。 幸い、受付の1台はそこがサーバーなので仕事はできた。 いろいろ設定を見直して行ったが、 […]
138.初診からの期間は長い
①主訴: 全体的に並んでいない。 ②診断名あるいは主な症状: 叢生 ③年齢: 初診時8歳 保定開始時14歳 ④治療に用いた主な装置: マルチブラケット装置 リンガルアーチ ⑤抜歯部位: 上下顎両側第一小臼歯 ⑥治療期間: […]
