クリアリテーナーが犬に咬まれ使用不能に
2010-06-22
当院での保定装置はクリアリテーナーが多い。20年以上前から使い始めて、なかなか良い装置だと思っている。 ずいぶん昔のことだが、データを集めて、日矯学会発表や日臨矯雑誌の論文の掲載を行ったこともある。利点は簡単に作れて、、 […]
矯正のみでも治療可能なのに手術希望?
2010-06-04
今日の初診相談は歯列咬合の改善ならば十分に矯正治療のみで可能であった。 しかし以前に下顎前突と歯科医に言われたことがあり、その時よりそのように思いこんでいるようだ。 その後、いくつかの矯正専門医や大学病院に相談に行ってい […]
湘南矯正歯科研究会参加
2010-05-28
昨日、神奈川県大和市のはんだ矯正歯科で湘南矯正歯科研究会が開催されいてそれに参加した。 はんだ矯正歯科は昨年10月に移転オープンした診療所で、その診療所の見学も兼ねて研究会が行われてた。私は現在仮診療所で新医院の設計が始 […]
矯正専門医の更新症例とホワイトニング
2010-03-06
昨年、福岡市で行われた日本矯正歯科学会に専門医更新に使わせてもらった31歳女性患者が来院した。保定期間が3年ほどになるが咬合は安定している。 マルチブラケットを撤去後、クリアリテーナーを装着して経過を見ている。保定の入り […]
上下唇は普通にしていると閉じている?
2010-01-25
今日、検査した8歳の女の子はとても唇が閉じにくいかった。上唇のラインは山のようになっていて、その奥に歯が見える。最近の若い人たちによく見られる。 唇はなにも意識していないときに閉じている(上下口唇は接触している)のが自然 […]
福岡の矯正歯科学会にて
2009-11-19
学会の初日、専門医更新の症例を審査してもらうため症例を提出しただけで、その日の予定が空いてしまった。そこで静岡市開業の府川先生と富士市開業の片岡先生と3人で大宰府にお参りに行くことにした。西鉄線で30分程で着いた。駅前に […]