途中で抜歯ケースに変更
2011-11-25
今年の春、マルチブラケットでの治療を非抜歯で始めた13歳の女子のが今日来院した。 夏ころより、どうも口元の突出と口唇閉鎖不全が気になりだしていた。 そして先月、抜歯しての治療について説明して、治療方針の変更の必要はないか […]
似ている姉妹の治療法
2011-11-19
現在姉13歳、妹11歳の姉妹が今日来院された。 姉は7歳の時からけっこう厳しい上顎前突の治療をプレートで長期の渡り行ってきた。 そして、永久歯列となり、マルチブラケットによる治療を始めた。プレートで治療を行ってきたので咬 […]
セットアップ模型は必要
2011-08-27
今日は、セットアップ模型を用いて、説明したケースが2件あった。 長年矯正をやっていると、模型上で歯を移動してセットアップしなくても、仕上がりのイメージはだいたい想像できる。またセットアップしてもその通りになるとは限らない […]
矯正治療の終了を決めた
2011-08-23
1998年初診、その時6歳9カ月の女子を今日治療終了とした。 年齢は20歳になっていた。 症例はきびしい上顎前突、6歳で早いとは思ったが、オーバージェットの減少目的で下顎の前方誘導、成長のためにプレートを装着した。 6年 […]
できなかった抜歯の勧め
2011-08-19
今日は永久歯列になったので再診断をしたケースがあった。初診時10歳の男子、主訴は上顎前突だった。 2年間のプレートによる治療で、上顎前歯スペースは閉鎖、斜面による下顎の前方誘導の効果はあったか、オーバージェットは多少減少 […]
抜歯ケースで了解いただく
2011-08-06
半年くらい前になると思うが、初診相談の11歳女子の初診相談を受けた。 下顎前歯が2本先天欠如しており上顎前突の症状を呈しているので、初診相談ではあるが、抜歯にによる治療になるだろうと説明した。 その時は納得してもらえなか […]