口元がでているのが主訴
20代男性が矯正相談に来院した。 マスクを外し口腔内写真を撮影しようと口腔内を見た。 上下顎に叢生はなくオーバーバイトもオーバージェットもそんなに問題ない。 ただし正中は合っていない、右側はⅠ級だが左側の歯部は1歯対1歯 […]
痛みの改善に矯正治療?
昼休みに突然、高校生の母親が相談にみえた。 子どもが歯が痛いらしい。 近くの一般歯科で治療を受けているようだ。 処置してもらっても痛みが治らない。 痛みの原因に関係して矯正治療が勧められ当クリニックの名前が出て来たようだ […]
マルチブラケット撤去2人
今日の予定は新大阪のメルパルク大阪での 日本臨床矯正歯科医会例会のはずだった。 コロナの影響でだいぶ前に中止の連絡を受けていた。 休診にしてあった予約画面をあけたらいつの間にか予約が詰まっていた。 その中に装置撤去が二人 […]
母親が当クリニックで外科矯正
反対咬合の7才女子が相談に来院した。 まだ上下顎前歯が中切歯のみの交換だから時期的には早い。 一通り反対咬合の治療についての説明をした。 そして、現在がこの程度の顔つきで将来の外科の話をしなくても良いかと思ったが一応して […]
通常通りの診療に近くなった
連休が明け、新しい週が始まった。 まだ緊急事態宣言が終わったわけではないが、緩んできたようだ。 当クリニックでも、予約に余裕を持ちながら通常の診療となってきた。 予約枠だけは一列にしてあるが、治療内容は制限しなくなった。 […]
1ヶ月ぶりの初診相談
先月のの緊急事態宣言以来「不急」の矯正相談は控えていた。 電話があった場合、一応期限だった「連休明けに」と説明していた。 連休が明けてた今、1ヶ月ぶりに初診の矯正相談を行うこととなった。 20代の男性、叢生と上顎前突だっ […]
HPのビフォア、アフター写真
平成30年6月から法律が変わり治療前後の比較写真をホームページに掲載することができなくなった。 それまでは「患者さんの声」として治療前後の写真とアンケート結果を患者さんの許可を得て載せていた。 けっこう人気があり、良い評 […]