2012-11-27
約1年前に、相談に来た中学三年生(現高校1年生)女子が再度相談に来院した。 昨年の相談内容は上顎右側側切歯のわずかな捻転、下顎両側側切歯のがわずかに歯列弓の曲線に沿わない程度だった。正中は1ミリ程度ずれていた。 視診では […]
2012-11-07
きょうの新患は特に話題性がなかったので昨日の新患について書く。 42歳女性、見るからにconcaveタイプでオトガイが突出していた。 しかし咬合をみると切端咬合かわずかに反対程度だった。 患者さんに主訴を聞くと咬み合わせ […]
2012-10-29
今日の新患は7歳男子、まだ乳歯が多かった。 上顎は全部乳歯で左上乳中切歯の後ろに永久歯の中切歯が直角にねじれて出てきた。 親はびっくりして矯正相談に来たわけだ。 すでに、過剰歯は半年ほど前に抜かれているので、はえている姿 […]
2012-10-27
今日の新患相談は24歳女性、診療所近くの大きな製造会社に勤務している。 症状は叢生と上顎前突、口唇閉鎖不全だが中程度のケースでとくに難しいとも思わなかった。 しかし、治療期間や通院間隔を説明していくと、海外出張が頻繁にあ […]
2012-10-26
今日の新患相談は、下顎両側第2小臼歯の先天欠如と思われる35歳の男性だった。 その歯が交換する第2乳臼歯はすでになかった。 そうなると、ほどよく残りの歯がばらけて、うまく並んでいるようにも見える。 しかし、歯が足りないわ […]
2012-10-19
先日、診療所に移転でお世話になった服部行政書士さんから電話があり、東伊豆町で医療法人のことを世話している歯科医院から矯正患者を紹介したいとの連絡を受けた。 了解したら早速、その先生から連絡があり、ご紹介いただいた。 たぶ […]
2012-10-10
初診相談が2件あった。 1件は15歳女子、近心傾斜して埋伏している下顎第2大臼歯の上に埋伏智歯がのしかぶさってくるパターンだ。 以前これは2症例経験しているが、いずれも期間が長くかかり大変だった。 きょうの患者さんは、す […]
2012-10-09
私が大会長を務めた日本臨床矯正歯科医会静岡大会に合わせて沼津で市民セミナー(矯正治療の講演及び相談)が4年前の7月に行われた。 その影響でその夏にはそこで相談した人が3人くらい相談にみえたと記憶している。 しかしそんなこ […]
2012-10-05
今日は新患相談が2件あった。 1件は12歳男子、紹介状の内容は左上第一小臼歯の90度捻転だった、しかし、母親はそれ以外に出っ歯を気にしていた。 もう1件は主訴は上顎前歯の軽度な叢生だが、上下顎前突で口唇が出ていて閉じにく […]
2012-10-02
先日、近隣歯科医院から紹介があった60歳女性の患者さんが来院された。 口腔内を診てみると上顎は右側大臼歯が欠損以外は全部補綴物できれいに排列されている。 下顎も両側臼歯部はインプラントで補綴されているようだ。 主訴は下顎 […]