ブログ
歯の色

今日の新患は高校2年生男子、主訴は叢生で矯正治療では特別に書くこともない。 しかし、歯の色については典型的なテトラサイクリンによる変色と思われた。 上顎中切歯の歯頚部、第1、第2小臼歯は歯冠全体、第一大臼歯は変色していな […]

続きを読む
ブログ
一般歯科での矯正

一般歯科医院へ、日曜などに定期的にアルバイトの矯正歯科医が来てその日だけ矯正治療をする診療形態はよくある。 私も大学の医局員時代、土曜日に行っていた一般歯科があった。 今日の初診相談は高校2年生の女子、主訴は叢生だが、小 […]

続きを読む
ブログ
治療が必要でしょうか?

今日の初診相談は12歯と10歳の姉妹だった。 他の歯科医院で矯正治療が必要であると説明を受けてのセカンドオピニオンのようなものだった。 姉は軽度の上顎前突、妹は右側切歯のわずかな捻転、クロスバイトで上下顎前突傾向の口元だ […]

続きを読む
ブログ
叢生の新患

今日は2人新患相談があった。 一人は7歳で永久前歯が叢生ではえてきた。 もう一人は13歳で永久歯列が完成して叢生であった。 7歳で相談があった場合、その時期(混合歯列期)に歯列弓の拡大するかどうかがポイントだ。 軽度であ […]

続きを読む
ブログ
新患は小学生

今日は新患相談が4件あったが全員小学生だった。 最近は大人の矯正ばかりになってきた、だいぶそれにも慣れたが、小学生ばかりとは驚いた。 大人ばかりみていると、成長という要素を考えなくてよいので楽という面がある。 子供は成長 […]

続きを読む
ブログ
新患母は元患者

9歳の男子の初診相談があった。 症状は出っ歯で、それだけでなく上下顎前突の様相をしている。 いつものように連れてきた母親に、どのようにして当院をお知りになりましたかとたずねた。 そしたらば15年ほど前に当院では治療を受け […]

続きを読む
ブログ
顎が歪んでいる?

今日の初診相談は6歳での女子で顎が歪んでいるとのことだった。 説明用にまず口腔内写真を撮る。 ほとんど乳歯列でバイトは深いが特に歪んでいる様子はない。 問診で聞いてみると、咬んでというと臼歯を咬合させずに下顎前歯うを左に […]

続きを読む
ブログ
著しい叢生の新患

12歳女子の新患の矯正相談にみえた。車で近づいいている時に電話があった。駐車場の説明をしたが、再度電話があり、2月までの仮診療所に行ってしまった。 わずかな距離で見えそうな程度の距離なのだが、一方通行で、その辺をよく知ら […]

続きを読む
ブログ
先天異常と保険での矯正治療

今日は新患相談が4件あったが、そのうちの一つが保険での矯正だった。 近頃では保険での矯正というと顎変形症ばかりという気がしている。 先天異常が2年毎の保険改正で増えて、今では40以上になっている。 どれも昔、学生時代の試 […]

続きを読む
ブログ
夕方、突然新患来院

台風4号が近づいて、午後に警報がでて雨がだんだん激しくなってきた。学校は警報が出ると早く下校させる。 そういうことがあると予約が狂いだす。夕方だった予約が午後の早めになったり、御殿場のほうから来る新患は予約変更となった。 […]

続きを読む