10歳の女の子の顎変形症
今日の初診相談は10歳の女の子に、父親と相談にきた。 診ると骨格的な反対咬合で、この年齢で検査なしでも、顎変形症を疑う状態だ。 どうやら学校で、友達から、言われているようだ。 何とかしてあげたいとも思うが、顎変形症の治療 […]
過蓋咬合は主訴にない
午後の初診は8歳男子、当院で治療した患者さんの弟だった。 姉は前歯部の機能的な反対咬合で短期間に改善して観察中になっている。 その相談の弟は姉とは違い過蓋咬合だった。 しかし、主訴はそこにはなく、下顎前歯部の叢生のみだっ […]
顎変形症の適用年齢は?
今日の初診相談3人のうち2人が顎変形症を疑う状態だった。 一人は7歳男子だが下顎が右に明らかに偏位していてこの先の成長が心配だった。 もう一人は14歳男子、現在でも身長が180センチ位ありそうだ。まだ伸びそうだと言ってい […]
新患相談での説明はどこまで?
今朝の新患は横浜の矯正専門医にすでに相談している。湘南矯正歯科研究会のメンバーだった先生が代替わりしたところだった。 1回相談に行っただけなのに、かなり診断に近いところまでの話をしているようで、その説明の図などを持ってき […]
今日の新患はセカンドオピニオン
今日の新患相談は9歳男子で上顎前突、過蓋咬合の症例だった。 すでに矯正歯科医院で可撤式装置が装着されていた。 それを昨年7月から使っているが、効果が見えてこないとのことだった。 そして先生に質問しても特に明確な説明をして […]
アダルトの上下顎前突
今日の新患相談は40代女性、典型的な歯槽性の上下顎前突であった。 すでに矯正歯科医院での診断を終えていて、リスクが大きいので、その医院では治療できないと言われたそうだ。 そこで当院に来院されたわけだが、専門医の診断なので […]
突然母親だけで矯正相談
午後2時過ぎに予約もなく、受付に女性が現れた。 子供の矯正相談だと言う。しかし子供は小学校へ行っていて連れてきていない。 それでは相談もできないのだが、ちょうど予約が空いている時間帯だったので相談にのった。 うまいは小学 […]