顎変形症の対象となるか
今日の矯正相談は10代後半の女性で主訴は出っ歯。 出っ歯とはいっても上顎前突ではない。 上下顎前突で口唇閉鎖不全を伴っている、前歯部、臼歯部とも咬んでいる。 すでに矯正専門の歯科医院で相談して当クリニックを紹介された。 […]
新患3人、再相談1人
矯正相談の多い日だった。 最初は男子高校生反対咬合、顎変形症で一般歯科で長期に矯正治療の結果だそうだ。 でもちゃんと依頼書を持ってきている。成長は予測がつかないのでやむを得ない。 高校が残りが1年、高校在学中でどこまで進 […]
静岡医療センターからの紹介
午後、静岡医療センター口腔外科から患者さんの紹介があった。 一般歯科からの依頼で左下5の開窓し牽引することだときいた。 ちょうど3時がキャンセルになっていたのでそこで相談することとなった。 CT撮影をし、そのDVDを持っ […]
多数歯先天欠如の相談
隣接歯科医からの紹介を受け女子小学生が矯正相談にした。 7歯欠損だという、すでに矯正専門医にも相談している。 すぐに当クリニックで治療開始なら矯正治療の一連の資料採得をする。 しかし、まだどこで治療するか探しているようだ […]
出っ歯と叢生の相談だが
20代男性が出っ歯と叢生を主訴に来院した。 口腔内写真を撮影してみると上下顎前突、開咬、口唇閉鎖不全、叢生、歯冠幅径大きい。 すでに東京で2軒の矯正歯科で相談しているという。 当然、抜歯ケースとなるが、叢生は改善しても口 […]
マウスピース型治療にも不信感
今日は二人の矯正相談があった二人とも女性で一人は十代後半、もう一人は二十代前半だった・ 当クリニックではいまだにマルチブラケット治療を中心に説明して、マウスピース型はわすかに行ういう。 マウスピース型矯正がさわがれ流行し […]
顎変形症の相談が続く
新年になり今日矯正相談の数は少ない。 少ない中に顎変形症が続いてくる。 最初は近隣の歯科医からの紹介ですでに検査を終えている。 今日は静岡医療センターの紹介で手術併用の反対咬合を相談した。 さらにまだ来院はされていないが […]
咬合平面が傾いている
20代の男性が顎変形症かとのことで相談に来院した。 口腔内写真を撮影すると,正中離開は2㍉ほどある。 両側臼歯部は1級関係でしっかり咬合しているし上下顎歯列ともに叢生はない。 写真を撮ってる間に考えていたことは主訴は正中 […]