ブログ
顎変形症でいらいを受けたが

きょうの矯正相談は20代男性。反対咬合が主訴だった。 隣接市の一般歯科からの紹介だった。 紹介状を見ると、顎変形症を疑っているようだ。 口腔内写真を撮ると上顎右側側切歯が先端欠如。左側は矮小歯。 そして下顎前歯がかなり舌 […]

続きを読む
ブログ
骨格的な反対咬合

きょうの矯正相談は4歳、通常は年齢が上がってから相談しましょうという。 しかし、紹介があるので診せていただいた。 通常撮る口腔内写真もやめて、顔貌や口腔内を見せてもらった。 明らかに骨格的な反対咬合だった。 今から顎変形 […]

続きを読む
ブログ
母親は元患者

女子小学生が初診で来院した。 一般歯科の紹介で来院しているので通常の説明をしていった。 混合歯列期に治療が必要か抜歯することと口元など説明していた。 そうしたらお母さんが昔、当クリニックで治療したという。 記憶にはないが […]

続きを読む
ブログ
主訴に顔つきへの不満がない

30代の男性が矯正相談に来院した。 口腔内写真を撮影していると、骨格的な下顎前突のように見えるた。 問診票を見ると顔つきは気にないほうに印が付いている。 反対のかみ合わせも最近矯正歯科で指摘されるまで気が付いていなかった […]

続きを読む
ブログ
1歯分右偏

20代男性が咬み合わせを主訴に来院した。 口腔内写真を撮っているとまず咬み合わせが深いことが分かる。 そして右の5,6番がクロスバイトになっている。 さらに正中は下顎1歯分右側にずれている。 それだけ正中がずれていると顔 […]

続きを読む
ブログ
将来顎変形症の心配

混合歯列期の女の子が矯正相談に来院した。 まず口腔内写真を撮る。マスクを外しただけでこれは!と思う。 正中は下顎が右側偏倚位していて、右側臼歯部はクロスバイトだった。 中切歯は右側が反対咬合で、左側は正常被蓋だった。 口 […]

続きを読む
ブログ
治療継続の季節

先日、四国の矯正歯科から患者治療継続依頼の電話があった。 一応、お引き受けする旨伝えてあった。 その患者さんを今日、初診相談として診ることとなった。 依頼書を見るとだいぶ長くマルチブラケットを付けているようだ。 ちょっと […]

続きを読む
ブログ
臨床指導医に相談

今日の矯正相談は30代後半の男性、すでに横浜の臨床指導医に相談している。 通院の距離が遠いので臨床指導医である当クリニックを紹介され相談に来た。 そしてもう一人の臨床指導医にも相談の予約があるという。 たしかに臨床指導医 […]

続きを読む
ブログ
保険診療が多くなった

保険診療は予約画面で赤く表示される。きょうは赤字が多いこと。 その大半が顎変形症の治療となっている。 それも、終了して保定観察ではなく、装置準備、装置装着、術前矯正、術後矯正・・・。 今日はついに本日の患者数の半分を超え […]

続きを読む
ブログ
上顎側切歯の過剰歯

今日の矯正相談は30代男性、主訴は叢生だった。 写真を撮っていて上顎前歯がなんか変だなと思ってはいたが。 実際に画面に映し出し見ていると上顎両側の中切歯が2本ずつある。 側切歯が先天欠如することはよく見る。矮小歯もそれ程 […]

続きを読む