
『転医』タグを含む記事
(全70件)
矯正治療の場合、通院間隔ががあいているため遠くからてもらうこともある。 それでも東京から通う程度だと考えている。 でも今日は大阪から2人来院した。 どちらの患者さんも地元は沼津だ。 1人は大学でもう1人は就職で大阪となっ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:00:48
今春、関東地方北部に転居された患者さんが来院した。 既に転居しているで先月、依頼するか通院か迷い相談した。 なんとかギリギリ撤去できる状態とみて、前回、フィックスドリテーナーを付けた。 今日はマルチブラケット撤去となる。 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:18:06
先日、四国の矯正歯科から患者治療継続依頼の電話があった。 一応、お引き受けする旨伝えてあった。 その患者さんを今日、初診相談として診ることとなった。 依頼書を見るとだいぶ長くマルチブラケットを付けているようだ。 ちょっと […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:55:08
この季節は進学などで住まいが変わることがよくある。 矯正治療にとっては実に不都合なこととなる。 できるだけ患者さんの治療が継続され費用負担がかさまないように考える。 今日は口蓋裂の健康保険での治療なので料金については精算 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:20:45
開業当初から自衛隊関係の方の診療を少しだが行ってきた。 その方たちは必ず転勤がある。今まででは北海道が多いようだ。 今回も北海道への転勤を告げられた。 治療開始1年2カ月、叢生がひどかったので抜歯スペースはほとんど埋って […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:51:18
御殿場に自衛隊の基地があり、沼津の当クリニックまで通ってくる患者さんがいる。 いままでに何人か自衛隊員やその家族を診てきたが、その人たちには転勤がある。 当然、基地のある場所への移動となる。いままでにも北海道が多かった気 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:54:56
ガミースマイルの治療としてアンカースクリューが使われる。 3カ月前に上顎前歯部にアンカースクリューを二本植立した。 この20代の女性患者さんはマルチブラケット治療の半分程度での転医だった。 スペース閉鎖が進んできたころガ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:20:36
この春、大学が札幌に決まったので、先輩のところに治療継続の依頼をした。 その患者さんは19歯欠損でインプラントが予定されている。 当クリニックで歯間を適切に取るべく歯の移動を行っていた。 ある程度良いところまできたが、今 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:42:54
毎年、夏休みには高校3年生の矯正相談がある。 今日の最後は高校3年生女子だった。 上顎前突で下顎前歯が1本先天欠如、上顎側切歯が矮小歯と簡単ではない。 通常のように2年かかり保定も長期にかかるという説明となる。 卒業後は […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:54:47
今日は九州から当クリニック近くの高校へスポーツ留学の男子高校生が来院した。 男子の高校生は手術時期を高校卒業時以降としている。 現在は入学して1カ月、依頼書や資料を持ってきた。 まだ詳しくは検討していないが、顎変形症の診 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:00:10