ブログ
今年3人目手術に送り出す

顎変形症の手術が増えている。多い診療所では年間数十人やっているらしい。 当院では開業当初は年に1ケースあるかないかだった。 近年は年に2ケースほどで多いほうではない。 それが今日、手術前のフック付けを行ったのが今年に入っ […]

続きを読む
ブログ
どこで手術がいいか

今日の矯正相談は19歳男性、骨格性の開咬だった。 手術併用の矯正治療の説明をした。 ここ静岡県東部では手術をしてくれるところがないため、当院で術前、術後の矯正をしても、手術は、静岡か横浜に行ってもらう。 最近はほとんど横 […]

続きを読む
ブログ
大人の反対咬合は外科併用に

今日の新患相談の一人は37歳女性で反対咬合だった。 上顎に欠損歯があり、顔は下顎が出ているというより長い感じだった。 後方は前歯部反対咬合、右臼歯部がこ交叉咬合だった。 しかし、程度は極端に悪いわけでもないし、顔貌のこと […]

続きを読む
ブログ
手術に送り出して2か月

初診時27歳女性で顎変形症の術前矯正を1年5か月(途中来院間隔が空いたこともあった)の後、5月1日に外科用フックをつけて、手術に送り出した。 通常2週間の入院の後、退院するとすぐ連絡がある。 それは、うっとしい外科用のフ […]

続きを読む
ブログ
顎変形症保定1か月検診

昨年11月上下顎の離断手術を行い、その後、術後矯正を行って先月マルチブラケット装置を撤去した24歳女性が来院した。 通常、装置撤去1か月目には検診を行う。 良く安定していたが右側の犬歯、小臼歯が強く当たり、わずかだが動揺 […]

続きを読む
ブログ
オーバージェット13ミリ

2010年、初診で年齢は19歳10か月、女性。 開咬を伴う上顎前突でオーバージェットが13ミリと非常に大きく、診断では外科併用の提案した。 しかし、外科をしない治療を希望された。 矯正だけでは限界がありオーバージェッ […]

続きを読む
ブログ
術前矯正で仮歯が脱落

現在術前矯正中の36歳の男性だが、上顎のほとんどと下顎の両側の臼歯部が仮歯になっている。 初診相談の時、その部の歯がひどい状態になっていて、どうして術前矯正、手術に進めようかこまった。 しかし、良い一般歯科の先生に治療し […]

続きを読む
ブログ
手術に送り出す

2011年12月に術前矯正のマルチブラケット装置をつけた患者さんに手術前の最後の処置フック付けを行った。 現在28歳女性で小さい子供もいる。その中で5月13日入院、16日手術予定だ。 上下顎ともに離断する治療計画となって […]

続きを読む
ブログ
顎変形症ブラケット撤去

午後に24歳女性の動的治療を終えてマルチブラケットを撤去し、りテーナーを装着した。 その患者さんの初診は2011年5月だった。 ちょうど湘南矯正研究会の30周年記念講演会で横浜市大センター病院の大村先生の上顎骨の離断手術 […]

続きを読む
ブログ
東京矯正春季セミナー参加

昨日は休診日だったので、午前から静岡の府川先生の診療所に行って、受付ソフトの先月行ったバージョンアップ後のバグの修正や便利機能の追加などを行った。 いろいろ工夫して便利にはなったと思っていたが、やはりバグもあり、迷惑をか […]

続きを読む