ブログ
フィックスドリテーナーをはずしたら

当クリニックではマルチブラケット撤去後に上下顎前歯にフィックスドリテーナーをつけている。 そしてそれをクリアリテーナーの夜間使用で補っている。 今日は結構厳しい上顎前突を短期間、非抜歯で治療した男子中中学生が来院した。 […]

続きを読む
ブログ
開咬は下顎前歯が圧下

マルチブラケット撤去後は保定に入る。 クリアリテーナーに加え、フィックスドリテーナーで安定させている。 そうすると叢生は起こってこないが開咬の保定にはあまり効果ない。 今日はマルチブラケット撤去後2年ほどたった患者さんが […]

続きを読む
ブログ
上顎第2大臼歯近心傾斜

4年ほど前に永久歯列となりマルチブラケットで並べた。 その際、抜歯も考えたが、非抜歯でも並びそうなのでそのまま排列した。 そして観察を続けて、そろそろ終了にしようかと考えていた。 そうしたら左上第2大臼歯が近心傾斜して第 […]

続きを読む
ブログ
再相談で顎変形症

5年ほど前、混合歯列期で反対咬合、叢生の治療をした。女子中学生が再相談で来院した。 その時にすでに顎変形症を疑ったが、その時にできることはすることとして行った。 歯列の拡大、上顎前方けん引など行い。そして叢生は軽度となり […]

続きを読む
ブログ
診療所もカードの時代か

歯科診療所の多くはまだ窓口で現金決済だと思う。 矯正治療の場合は自費での料金を扱うのでキャッシュカードも普及している。 当クリニックではかなり前からクレジットカード決済ができるようにしてあった。 カードが使えるほうが進ん […]

続きを読む
ブログ
クロスバイトの治療

今日の最後の患者さんは女子高生で右犬歯のクロスバイトだった。 クロスバイトは引っ込んでいる歯を内側から押し出す力系がよい。 そうなるとリンガルアーチの補助弾線で口蓋側より押しだすことになる。 その考えもあったが、下顎前歯 […]

続きを読む
ブログ
予約は難しい

今日の18時の予約枠は空白だった。 新患相談の説明の時には6時は希望者が多い。 予約変更時は早い時間帯に来てもらいますと説明している。 そういうことは6時の予約をキャンセルしてほしくないという意味だ。 それでも、6時のや […]

続きを読む
ブログ
スローエクスパンジョンでも鼻に影響

上顎正中口蓋縫合開くをラピッドエクスパンジョンは鼻に影響を与える。 それは以前から言われていて先日、患者さんに装着して確認できた。 今日は10歳の男子、4か月ほどスクリュープレートでゆっくり拡大した。 その効果は出でいて […]

続きを読む
ブログ
延期した手術

男子高校生が術前矯正に来院した。だいぶ長くかかっている。 抜歯部位がだいぶ残っていたが、術後矯正で閉鎖できる。 そのように考えて高校生でいるこの3月に手術予約をした。 当然、術後の咬合がうまくかみ合わないので口腔外科では […]

続きを読む
ブログ
混合歯列期に治療するか

8歳の女子の診断をした。 混合歯列期で上下顎前歯が軽度な叢生、側切歯がわずかにクロスバイト。 やるとすれば上顎を少し拡大してちょっと前歯を並べるのは簡単だ。 でも永久歯まで保定しておかなければすぐに戻る。 だから何らかの […]

続きを読む