ブログ
転医の理由

今日の初診相談は11歳女子、典型的Ⅰ級叢生で矯正歯科医にとってはごく普通のケースだった。 しかし、気になる事は先月、矯正歯科医院で矯正診断を受けて、その後にその資料を持って当クリニックにきている、ということだった。 要す […]

続きを読む
ブログ
2人とも反対咬合

今日の矯正相談は2人、いずれも大人の反対咬合だった。 最初の1人は23歳男性、これは見るからに骨格的な反対咬合で、すぐに顎変形症としての説明になった。 咬合では開咬を伴い、歯列には厳しい叢生があった。 顎変形症には手術を […]

続きを読む
ブログ
ブラックトライアングル

ブラックトライアングルは矯正治療の結果できてくることが往々にしてある。 特に大人の患者はどうしても歯肉短縮を伴い生じてしまう。 その後に、なかなか回復が困難なことで矯正治療の結果としてやむを得ないこととされている。 その […]

続きを読む
ブログ
咬合平面左右差修正

夏休みに中学3年の女の子が咬合平面の左右差、(笑った時に右側の歯肉が多く見える)を気にして相談に来た。 治療方法は右側にアンカースクリューを直立し、右臼歯部を圧下することだろうと考えていた。 しかし顎関節にも問題があるよ […]

続きを読む
ブログ
右上側切歯の先天欠如

今日の新患は10歳男子、右上側切歯の先天欠如と書かれている近隣歯科医の紹介状を持ってきた。 レントゲン写真を持ってきていないので、はっきりとは分からないが、上顎正中が右にずれているため、おそらくそうだろう。 他に舌癖を疑 […]

続きを読む
ブログ
初診相談で抜歯の話

今日の矯正相談は13歳女子、主訴は叢生。 診ると歯は大きそうで、口唇閉鎖は容易ではなく、口元も出ている感じがする。 すでに何軒かの矯正歯科または歯科医院で相談しているようだ その中で抜歯での治療を伝えられてると言っている […]

続きを読む
ブログ
amazonからパソコン2台届く

一昨日amazonに注文したパソコンが2台届いた。 きっと昨日の配達だったのかもしれないが、昨日は休みだった。 随分早く届くものだ。それに、金額もとても安かった。 パソコンはダンボール開けばすぐ使えるものではない。 1台 […]

続きを読む
ブログ
予約の取り方の検討

今日のミーティングで予約について話し合った。 夕方と土曜日だけが混むという状況をなんとかできないものかと言う事だった。 その曜日や時間帯が混むのは当然で分かる。 実際に時間がかかる装置装着や装置撤去または紙出しやカルテ記 […]

続きを読む
ブログ
5歳から顎変形症

12歳女子が来日した。この患者さんは2007年に 5歳で相談に来院し顎変形症と考えざるを得なかった。 そこで1年ごとの経過観察で7年間診てきたことになる。 現在、小学校6年生だが身長はかなり高く、身長の伸びもわずかになっ […]

続きを読む
ブログ
山形から帰って夕方、診療

17日の土曜日をお休みにして森盛会に出席した。 森盛会はミニ同窓会のようなもので、歯科の勉強と親睦を目的している。 今年は山形で開かれた。 山形出身の同級生は昨年診療所を新しくして院長を息子に交代した。 その新しい診療所 […]

続きを読む