毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3601

キーワードからブログ記事を検索
  • 関節頭の吸収

    開咬の症状があり、永久歯列だったらパノラマX線写真の関節頭をみることにしている。 近頃、丈夫そうな先の膨らんだ関節頭など見たことがない。 ほっそりとひよわそうな関節頭を多く見かける。 それでもそれなりの長さと形態があれば […]

    この記事を表示

  • 今日は顎変形症が5人

    顎変形症の治療が増えてきた。 今日は5人予約に入っていた。 一人目は術後矯正3カ月目、開口も大きくなりワイヤー交換をしゴム掛けを指示した。 二人目は術前矯正が終了、外科用フック付けをしてサージカルプレートなどを持たせて手 […]

    この記事を表示

  • 3Dプリンタ修理

    近頃では3Dプリンターが日々の診療の必需品となっている。 5台あるので故障してもそれ程困らないが、うまくプリントできないのが1台ある。 熱成形タイプでフィラメントメントがうまくでないのでプリントが途中で止ってしまう。 分 […]

    この記事を表示

  • 連休前

    明日は木曜日で休診なの明日からゴールデンウィークともいえる。 当クリニックはカレンダー通りで完全な連休ともいえない。 その前日で込むかと思ったら意外に予約は空いていた。 午前の予約もキャンセルが出て顎変形症の術前矯正が一 […]

    この記事を表示

  • マウスピース型装置と口腔衛生

    マウスピース型の装置は可撤式(取り外し可能)に分類される。 可撤式装置は利点として口腔清掃がしやすいことが特徴になっている。 昨日、今日と2人のマウスピース型装置を見た。 どちらも歯磨きがひどい、その上にマウスピースを被 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP