毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3603

キーワードからブログ記事を検索
  • 矯正治療中の知覚過敏

    矯正治療中に知覚過敏を訴えることが時々ある。 今日も朝、歯が痛いと言うことで急患として20代男性が来院した。 よく聞いて見ると、水にで痛みが出る知覚過敏だった。 左上というので、一歯ずつ空気を吹きかけ確かめた。 第一大臼 […]

    この記事を表示

  • ホワイトニングの持続効果

    現在、当クリニックでは歯のホワイトニングは一般には行っていない。 矯正治療が終えて、ホワイトニングいう患者さんが来院した。 その患者さんの初診は14年前で10歳だった。 矯正治療を終えて6年前にホワイトニングを行った。 […]

    この記事を表示

  • 顎が痛いと来院

    3日前より顎が痛いと女子高生が来院した。 その学生は昨年11月に当クリニックで矯正の動的治療を終えている。 初診時の症状はバイトが深いことだった。 それをマルチブラケットを使用して1年半程度の期間でバイトを挙げ、装置撤去 […]

    この記事を表示

  • 九州からの転医も顎変形症

    午後に転医の依頼の電話があった。 相手は九州で日本臨床矯正歯科医会のメンバーだった。 ケースは顎変形症で保険でやっているとのことだった。 顎変形症の保険治療はこのところ多く、受け入れに抵抗はない。 でも転医の患者さんは男 […]

    この記事を表示

  • 歯肉が改善の結果

    マルチブラケットを撤去し保定で2年ほど経った女子高生が急患来院した。 なにが不都合か尋ねると、夜間使用しているクリアリテーナーが唇に当たって痛いという。 診ると犬歯、小臼歯部の歯間の歯肉の部分が尖っている様に見える。 ク […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP