毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3605

キーワードからブログ記事を検索
  • トリマー届く

    先月、1階の診療室の脇でクリアリテーナーが作れるように設備してきた。 アマゾンで注文した加熱吸引器は早々来ていた。 置く台とシンクは自分で設置した。 電気と水道はプロに頼んで既に完成している。 トリマーが届くのを待ってい […]

    この記事を表示

  • 東海大学外科矯正勉強会

    昨日、東海大学医学部口腔外科の外科矯正の勉強会に参加した。 その勉強会は9回目だが私は前回から参加するようになった。 今回は2回目なのに発表する立場になってしまった。 2ヶ月ほど前から声がかかり準備してきたが、やはり慣れ […]

    この記事を表示

  • 第一大臼歯近心傾斜埋伏

    歯が植わっている歯槽骨が狭くなってくると歯が並びきれなくなる。 前の方では八重歯、叢生と言われるでこぼこに現れる。 後方では最後に生えてくる智歯がうまく出てこられないのは日常的に見られる。 それが、その前の第2大臼歯が智 […]

    この記事を表示

  • 今日もリハーサル

    毎週火曜日の午後にミーティングとそれに続く企画立案推進(プロジェクト)の時間をとってある。 今まにホームページや専門医審査準備など行ってきたが、今日はその時間を7/4の東海大学での発表のリハーサルに当てた。 先月から準備 […]

    この記事を表示

  • 静岡医療センターで打ち合わせ

    今日は第一月曜日で静岡医療センターに東海大学医学部口腔外科の太田教授が来ている。 そこで、来月に顎変形症の手術をしていただく患者さんの打ち合わせに出かけた。 前にも何度か行ったが、車で10分ほどで着く。 気軽にいける距離 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP