毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3605 件
8歳の女子の矯正相談があった。 既にメール相談で正中離開や下顎前歯の叢生の相談があった。 そのことについて、歯列の拡大になるか、永久歯で抜歯になるかこの時期に診ておいた方が良いと返信した。 その結果、今日の初診相談となっ […]
今日最後の患者さんは中学1年生男子、10歳から2年半ほど混合歯列期の上顎前突の治療してきた。 ほぼ永久歯列を迎えて次のマルチブラケットでの仕上げに進むか迷う程度まで改善してきた。 そこへサッカーのゴールキーパーなのでマウ […]
今日の矯正相談は11歳男子、症状は個々の歯が大きく叢生だった。 母親が連れてきたが、父親が当クリニックで治療したという。 そんな時はまずパソコンで検索してみるが出てこない。 そこで、今では書いていない古い患者登録のノート […]
身近な歯科医仲間で毎月行っている幸歯会が今晩あった。 今月の27日に大学の同窓会静岡県支部の集まりがある。 そこで、支部会員で矯正治療を行っているのは私だけなので発表するようにと要請があった。 集まるのは30人程度だと思 […]
25歳女性の顎変形症の保定診断を行った。 今までの治療を振り返り、今後の保定の注意と予後の見通しなどを伝える。 これが基本だが、大変な手術を経過しての治療なので、お互いに感想などもでる。 今日のケースは上顎前突でオトガイ […]