毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3606

キーワードからブログ記事を検索
  • デュアルバイト

    矯正治療中や保定時にほどよい咬合で咬んだかと思い患者さんから目を離すと大きなオーバージェットで咬んでいる、いわゆるデュアルバイトが時々ある。 顎関節が良い位置とかみ合わせが良い位置が違うために起こる。 Ⅱ級ゴムを長期に使 […]

    この記事を表示

  • 急患が多い

    今日は予約の人数が多くもないのに、5人も急患という形で何らかの装置のトラブルで来院した。 その中でも固定式のリテーナーの一部はずれることが多くなってきている。 固定式リテーナーをほとんどのマルチブラケット撤去患者に行うよ […]

    この記事を表示

  • 嵐の一日

    今日は朝から雨が降っていたが、昼頃には風も伴い嵐となっていた。 その中でも患者さんは予約通り来てくれた。ありがたい。 午後の一番の患者さんはが午前に電話がかかってきた新患だった。 25歳女性でケースとしては上下顎前突で、 […]

    この記事を表示

  • シュミレーションソフト

    今日、最後の患者さんは21才女性、マルチブラケットによる矯正治療を開始して4ヶ月ほどになっていた。 会計を済ませた後、治療後、私の歯並びはどうなるのか、見せてほしいと言われた。 だいぶ前からセファロ分析だけではなく、歯列 […]

    この記事を表示

  • 不十分だったマルチブラケット撤去

    今日は2人の患者さんのマルチブラケット撤去した。 どちらも高校1年生女子だった。 その頃の年代なら1年半でも終われそうなものだが、1人は2年を超えてしまい、もう1人は2年に近づいた治療期間だった。 午前に撤去した人は最終 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP