毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3568 件
3年ほど前よりマルチブラケット開始から1年2か月程度経った時に簡単な資料採ってその後の治療を検討している。 今日は13歳の男子中学生の1年2か月の資料採得行った。 とてもひどかった上顎前突や叢生がほとんど改善し、抜歯スペ […]
今日の最後は初診相談、粘膜下口蓋裂という診断名書きされた県立こども病院からの依頼書を持って来院した。 年齢は11歳女子、 7年ほど前に咽頭閉鎖施術を受けているというが、その傷跡もほとんど見当たらない。 症状は、叢生と言っ […]
今日は患者さんの数は少なかったが、そのうちアンカースクリューが2例であった 。 以前もそんなことがあり、ブログに書いた記憶があるが、それくらいもうアンカースクリューが普通の処置となった。 もう1つ言えることは、成人の治療 […]
午後に18歳高校生女子の保定診断行った。 その女子高校生は約2年前に当クリニックに相談に訪れた。 明らかに顎変形症だったので手術併用の矯正治療の説明を行った。 その当時は高校1年生、女子の場合、 一番早い手術は高校2年生 […]
ナンバーディスプレイから患者さんを検索するCTIシステムを以前から考えていた。 いつも当クリニックで使っている自分で作った受付ソフトになんとかCTIシステムを組み込みたくて今までにいろいろやってみた。 いつごろからそんな […]