毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3563

キーワードからブログ記事を検索
  • ユニット購入の相談

    今朝、歯科用ユニット製造会社の営業の方とお話しした。 当クリニックは開業してから35年ほどになる。 開業した時のユニットは平成10年に全部取り替えて新しいものになった。 そのユニットも、もう18年近く経つ。 なんとか使え […]

    この記事を表示

  • 固定式リテーナーから1年

    固定式リテーナーを積極的に使い始めてから1年以上過ぎてる。 今日も上顎の犬歯と側切歯の間が咬合により切断されていたが犬歯部を切り離し対応した。 最初は直接法でとても苦労してつけ首が痛くなったでした。 それでも脱落するケー […]

    この記事を表示

  • リンガルアーチが歪んでる

    昨日リンガルアーチを装着した15歳の高校生が夕方、玄関の扉を閉めた後にやってきた。 急ぎユニットに座ってもらい、どのような状況か聞いてみた。 しゃべりはしなかったが、装置が変形していた。 その状態から何が起こったかは想像 […]

    この記事を表示

  • CTIシステムやはり簡単ではなかった

    5月2日に以前に苦労してできなかったCTIシステム(ナンバーディスプレー)が簡単にできたとブログに書いたが、やはりそう簡単にはいかなかった。 その後つながらなくなり、ソフトを提供してくれる会社に3度ばかりメールで問い合わ […]

    この記事を表示

  • メール相談も国際的に

    今までメール相談はほとんどご近所、とは言っても、静岡県東部が主だった。 たまに、静岡県西部や神奈川県もあった。 しかし、今日のメール相談は中国在住の方だった。 中国在住の方が16歳の娘さんについて顔面写真や口腔内写真やレ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP