
今日届いた日本臨床矯正歯科医会社会医療委員会編の「矯正歯科なんでも相談」白書vol.6を午後の診療が忙しい中読んでしまった。 このような本を社会医療委員会が作って配ってくれるわけだが、毎年同じような話題(苦情)こともあれ […]
近頃、初診は大人が多く、混合歯列期は少なくなっている。 今日はどちらも8歳の女の子だった。 そのうち1件は左下3 部のはえる余地不足で相談に来た。 しかし、その部分だけで、他にあまり問題なさそうだったのでパノラマレントゲ […]
近くの商工会議所でパソコン教室ができたので、今年の2月、 3月と行ってきました。アイパットやFacebookやアクセスを学んできました。 アクセスで学びたいことはパソコン教室レベルではないと分かっていましたが、基礎的にと […]
歯の裏側(舌側)の処置といっても、リンガルブラケットでの治療と言う訳では無い。 最近行っている固定式リテーナーの接着だけのことだ。 今日はマルチブラケットを撤去する患者さんがいたが間接法での固定式リテーナーは用意されてい […]