毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3557

キーワードからブログ記事を検索
  • メール相談に患者さんの声と連結

    先月、ホームページの「メール相談」と「患者さんの声」を結び付けるようなやり方をデザインスタジオフェニックスに設定してもらった。 実際には「メール相談」を入力しているときに、患者さんの声に飛んで症例を見てもう。 また、自分 […]

    この記事を表示

  • 初診相談での抜歯・非抜歯の説明

    当クリニックでは低年齢の叢生歯列の拡大は積極的に行なっていない。 今日は6歳女子で下顎の前歯部に叢生があり、あまり前方への拡大ができない口元のように見えた。 それでも一通り、拡大による非抜歯や永久歯列期を待っての抜歯の話 […]

    この記事を表示

  • 急患対応

    夏休み態勢で診療が早めに終わった夕方、診療所をから少し出かけていたら、残っていたスタッフから電話連絡があり装置が壊れた患者さんから連絡があったという。 どうしても今からの処置を望んでいるとのことで急ぎ戻ってきた。 矯正の […]

    この記事を表示

  • メール相談に顎変形症の文字

    今日もメール相談が一通来ていた。 年齢は載っていなかったが、添付写真から若い女性である事ははっきりしている。 主訴は空隙歯列、正中不一致、加えて、咬合が安定していない様子だった。 すでに近くの矯正歯科医院で相談して矯正の […]

    この記事を表示

  • 固定式リテーナーの効用

    最近、マルチブラケットを撤去する患者さんの上下顎前歯に固定式リテーナーをつけている。 そしてクリアリテーナーは最初から夜間使用にしている。 そうすれば取り外しのクリアリテーナーを昼間つけることにならないので、良い協力が得 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP