毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3557 件
唇顎口蓋裂で11年以上診てきた患者さんが今日、動的治療を終え保定開始となった。 初診は7歳11ヶ月伊豆半島の先の方から通っている。 今まで、月一回通った時期もあれば、半年に1回位になったこともあるが、継続的に通院してきた […]
先日メール相談で反対咬合、叢生を伴う相談があった。 それにはかみ合わせや横顔の写真は添付されていなかった。 しかし最近、ホームページに設置した写真を添付しない方は患者さんの声から似ている写真の番号書いてもらうという形式が […]
夏休みになってきたようで、今日の新患相談は中学生と高校生だった。 そのうち中学3年の女子は紹介者が30年以上前の患者さんだった。 現在はピアノの先生をやっているようで、相談者はそこに通っている生徒だった。 早速スタッフに […]
今日はいつも便利に使っている機械の不調に悩まされた一日だった。 朝はいつも通り仕事を始めると、パソコンのネットワークがつながらない。 幸い、受付の1台はそこがサーバーなので仕事はできた。 いろいろ設定を見直して行ったが、 […]
午後45歳男性が来院された。 その患者さん横浜労災病院にて7月9日にSARPE手術受けて初めて診せてもらうことになる。 その手術は正中口蓋縫合を外科的に切断し、expansion screwで急速に拡大するやり方である。 […]