
矯正治療にとって終わりを決めることは難しい。 以前は終了と言わずにずっと定期的に診てきた、そして来なくなった時、終了とした。 しかし、最近では保定開始3~4年で終了を決めることが多くなった。 今日は保定開始4年経った18 […]
ほとんどの高校で入学時に歯科治療を済ませて、その証明を持ってくるような書類がある。 毎年この季節の恒例である。今年も始まっている。今日は1人証明を書いて出した。 その患者さんは小学校から治療が始まり、治療期間は1年余りだ […]
矯正治療中、患者さんの住所が変わって治療を依頼継続することは時々ある。 しかし、治療が保定まで入っていると、わざわざ依頼しなくても、たまに帰ってきたときに診せてもらえばいいという考えもある。 だが保定装置のトラブルがいつ […]
今日の矯正相談は32歳女性、主訴は出っ歯だった。 顔つきから見るとあまり出っ歯には見えない。 しかし口腔内写真を撮るときは明らかに出っ歯とわかった。 かなり咬み合わせが深く下顎前歯はほとんど見えない。 しかし、唇側傾斜が […]