毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3530

キーワードからブログ記事を検索
  • 4年前の矯正医会市民セミナー

    私が大会長を務めた日本臨床矯正歯科医会静岡大会に合わせて沼津で市民セミナー(矯正治療の講演及び相談)が4年前の7月に行われた。 その影響でその夏にはそこで相談した人が3人くらい相談にみえたと記憶している。 しかしそんなこ […]

    この記事を表示

  • バイオネーターの使用

    3か月前にバイオネーターを作り装着した患者さんを診た。 日中は使われていなかったようだ。 この装置は終日3カ月使うと何らかの変化が出るとみている。でも3カ月たっても変化がない。 返事は寝ているときは使っているが・・・。 […]

    この記事を表示

  • ただ並べればいい?

    今日は新患相談が2件あった。 1件は12歳男子、紹介状の内容は左上第一小臼歯の90度捻転だった、しかし、母親はそれ以外に出っ歯を気にしていた。 もう1件は主訴は上顎前歯の軽度な叢生だが、上下顎前突で口唇が出ていて閉じにく […]

    この記事を表示

  • メール相談があった

    メール相談が入っていた。 内容は、上顎正中離開を右中切歯の正中部にレジンを詰めて隙間を見えなくしてある。それが下の歯の捻転歯にあたりかけてしまうという相談だった。 文章を見てもわからないが写真が添付してあったので理解でき […]

    この記事を表示

  • 最高齢の初診

    先日、近隣歯科医院から紹介があった60歳女性の患者さんが来院された。 口腔内を診てみると上顎は右側大臼歯が欠損以外は全部補綴物できれいに排列されている。 下顎も両側臼歯部はインプラントで補綴されているようだ。 主訴は下顎 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP